

訪問ありがとうございます

2012年5月、8年間の遠距離を経て結婚、2013年3月、15年間勤めていた会社を退職

4月から長年(10年)の念願だった沖縄生活をスタート

沖縄移住を機に心機一転!新ブログをスタートします

結婚式を前に10キロ近いダイエットに成功

みんなの期待(?)を裏切ってリバウンドなし

そんな食生活や日々の出来事を気ままにUPしていきます

料理、不慣れだけど頑張ってます

参考にさせて頂いたレシピについては勝手ながらリンクを貼らせて頂いてますのでお願いします

コメント・アドバイスなど励みになります


日々の食事ブログ「Beadsの献立日記。」
旅行やお出かけブログ「てくてく♪びーず」
2013年04月18日
昨日のごはん*広島風お好み焼き
なんだか毎日すっきりせずな沖縄です
今頃、ゴミ回収来てます・・・昼過ぎてるよ~~~
昨日の夕飯
メインはお好み焼き

広島出身の旦那さん、広島の血が流れているワタシにとってお好み焼きと言えば
広島風ですよ
炭水化物(糖質)気にしている私でも広島風は小麦粉少ないから安心
キャベツはこんもり
豚肉切らしてたんで代わりにツナ
作るときの旦那さんは真剣です
キャベツを散らすことなくひっくり返さなきゃなんないからね
あ、焼きそばも今回はいれてません

サイドメニューはピーマンの塩昆布和え
よく行ってた屋台で出してもらって以来、時たま作ってます
あまり昆布多くすると塩味濃くなっちゃうから、昆布は少な目なんだけど、さっぱりあっさり美味しい

冷凍えのきを使うと旨味が増すというのを聞いて以来、えのきを冷凍保存しているんだけど、それを使いました
あとは冷凍庫に残ってた冷凍野菜・・・
味付けはコンソメ。
簡単です


今頃、ゴミ回収来てます・・・昼過ぎてるよ~~~

昨日の夕飯

メインはお好み焼き

広島出身の旦那さん、広島の血が流れているワタシにとってお好み焼きと言えば

広島風ですよ

炭水化物(糖質)気にしている私でも広島風は小麦粉少ないから安心

キャベツはこんもり

豚肉切らしてたんで代わりにツナ

作るときの旦那さんは真剣です

キャベツを散らすことなくひっくり返さなきゃなんないからね

あ、焼きそばも今回はいれてません

サイドメニューはピーマンの塩昆布和え

よく行ってた屋台で出してもらって以来、時たま作ってます

あまり昆布多くすると塩味濃くなっちゃうから、昆布は少な目なんだけど、さっぱりあっさり美味しい

冷凍えのきを使うと旨味が増すというのを聞いて以来、えのきを冷凍保存しているんだけど、それを使いました

あとは冷凍庫に残ってた冷凍野菜・・・
味付けはコンソメ。
簡単です

